特撮とソフビと日常
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。特撮という昭和47年頃が全盛期のジャンルを愛好している者です。(何を全盛とするかが問題ですが。ここでは番組数が最も多い年を全盛期としています。)今はやや頭痛ぎみです。
フルートとピアノのための協奏曲。あのメトロン星人のちゃぶ台シーンでかかっていた一部では有名な曲ですね。ペロリンガ星人登場の際にもかかっていました。私は通称メトロンのテーマと呼んでいますが。いい曲ですね。フルートの音色が美しくとても穏やかなんです。穏やかに始まるんですが、後半なぜかややテンポが速くなるんですがそこに切羽つまった感なんかが隠れているんですね。タイムリミットが近づいているように聞こえる部分がある。そんな穏やかな雰囲気の中、地球侵略計画が語られていくわけです。よくよく考えたら恐ろしいことです。 私なんかはこの曲が好きでね。人生で大勢の観客がいる舞台に立つという時がもしあればぜひこの曲を流して登場してみたいですね。その後なにもできませんが。まさにメトロンのように見かけだおしになりそうですね。それを流して登場するのみ。 いまさらですがウルトラセブンのクラシック音楽は素晴らしいです。12話のテーマとも呼べるクラシック曲「恋人たち」も聞けるとは思っていなかったですね。うれしいことです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[12/07 21世紀の宇宙仮面]
[12/05 血潮]
[06/26 21世紀の宇宙仮面]
[06/26 musiba]
[05/05 21世紀の宇宙仮面]
最新TB
プロフィール
HN:
21世紀の宇宙仮面
性別:
非公開
自己紹介:
主に特撮が好きな者です。よろしくおねがいします。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
|