特撮とソフビと日常
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、 口内炎が発生している。そのうち治るのだろうがものすごく痛い。なぜ発生するのか。そんなくだらない近況報告から今回も始まる。
今日はひとりぼっちの地球人 ~宇宙空間では終始無言~ をみていた。ロボット長官やはりいいキャラである。私はあの人を主にロボット長官としてみているようだ。どのキャラに思い入れがあるかがわかるね。そんな素敵なロボット長官の各作品での活躍で印象的なシーンを簡単に書いていきたいと思う。 ピタゴラス星の長老として ウルゴン出現の際のうろたえ。ものすごい情けない姿をみられる。後の冷酷な役の数々が信じられないほどのうろたえぶりである。 プロテ星人として 衛星内で宇宙船のことを説明する際一瞬背伸びをする。その自身に満ちあふれた姿がいい。ものすごい余裕を感じている。何事もこのくらい余裕を感じて行動できたらいいな。 ロボット長官として 団地へ着き車から降りる姿がかっこいい。普通の人はスーツ着てあの降り方はしないな。機動力というのを感じた瞬間だ。なんかメタルヒーローみたいだと感じた。直接現場に赴くというのがいい。 ナックル星人として デパートの呼び出し音で画面に出現。まぬけでいい。年上(ナックル星人)に貴様と呼びかけるMAT隊長になぜか違和感を感じるシーンだ。年上呼び捨てにしちゃいかんな。敵だとわかっていることだけど。 こうみるとやはり正義側でみたかったね。それじゃ地味になってしまうか。悪役だからこそこうも印象に残りつづけているのかもしれんな。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[12/07 21世紀の宇宙仮面]
[12/05 血潮]
[06/26 21世紀の宇宙仮面]
[06/26 musiba]
[05/05 21世紀の宇宙仮面]
最新TB
プロフィール
HN:
21世紀の宇宙仮面
性別:
非公開
自己紹介:
主に特撮が好きな者です。よろしくおねがいします。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
|