特撮とソフビと日常
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これからはウルトラシリーズで登場した個人的に気になる小道具というべきものにでも注目してみたい。ウルトラシリーズで登場したもの。その答えはおそらく出ないだろう。でもそこがおもしろい。
まずはメトロン星人が宇宙ケシ入りたばこ補充の際乗ってきた車。薄緑色のフォルクスワーゲンのワゴンタイプ。あまり詳しくはないが64年製だという。鍵のマークが側面に入っているのが特徴。このワゴン、翌年の怪奇大作戦にも登場。ここでも蛾を使った犯罪に使われる。この車は2年連続で犯罪に使われたということだ。両作品での共通の印象は疾走している姿だろうか。どちらも犯人が逃げるために使われている。けっこう情けない姿を披露している。特徴のある今では古くさいデザインだが魅力はある。私にとってはあのメトロンが乗ったということに価値がある。今でもときおり道路でみかけるということは今でも普及しているらしい。 このワゴン、けっこうグッズが今でも出ていてこの前ラジオをみつけたがけっこう高い。8000円もする。でも欲しいもんだ。おそらく今でも愛好家がいて人気の高い車なのだろう。こんな特徴のある車で乗りつけたというだけでもメトロン星人すごいと思う。 PR
最近わが地域ではなぜか地震が多い。先週はほぼ毎日揺れていた。まだたいした揺れではないため安心できるが大きいのがきたらどうなるのか。寝ている状態で大地震がきたら間違いなくソフビが顔に降ってくるだろう。それはそれでまぬけであるが。
私の部屋ではソフビの状態で震度を確かめることができると思っている。最近の揺れは全部倒れることはないのでたいしたことはないのだろう。中には特殊な体勢を保たないと立たないものもある。我が家の場合、ミスター神風とライオン丸がそれなんだが。もし大きな揺れがきて余裕があればこれらを真っ先に抑えなければならない。それでも6月の大きな地震でもソフビが全部倒れることはなかった。これは立派なことだ。メトロンなんかすぐ倒れそうなもんだが。これらが倒れる地震が起きたとしたらそれはかなり大変なことになる。
東京タワーが50年らしい。っていっても私は実際にみたことはないが。完成当時を知るわけがないし地方に住んでいるわけだから。この先みることがあるのかどうかもわからない。タワーのみやげ屋の人が言っていたが完成時これから時代は急速に成長するということを感じ取れたという。そんな時代を私もぜひとも体感してみたかったもんだが。今後はどうなんでしょうな。
特撮の世界ではこの建造物は多くの危機に陥った。特にガメラやモスラが破壊したというのが印象深いだろうか。しかし個人的には同じ当時の単なる風景として出てきた東京タワーの姿が印象深い。 月光仮面のバラダイ王国の秘宝編で敵のサタンの爪総統が当時建設途中の東京タワーらしき建造物が眺められる地点で車を下りるシーンがある。月光仮面も今年50周年である。最も時代を感じさせる場面であろう。本当にまわりにその高さを上回る建物がないためその印象はひときわ高い。当時は本当に異質なものが出来上がっていくという感覚だったのではなかろうか。 話はサタンの爪総統になってしまうが人前に出るときは何とも味のある仮面をつけ登場する。総統とは思えないみずぼらしい布をまとい昔の悪のイメージであるあの仮面をつけ行動する。あの仮面はなぜか悪のイメージという印象が私にはあるが何か雛型となるキャラがいたのだろうか。 このサタンの爪動きまわるとか弱いかわいい小動物にみえてくるのは私だけだろうか。少し屈んで逃げ回る姿とか。サンダル履きとか。まぬけな動作をすることが多い。総統なのに。 東京タワーは行く機会があればぜひ行ってみたいもんだ。
今年のM1はつまらないとかいう意見が大多数のようだったが、私の住む地域にごくわずか存在するらしい地元芸人に比べればはるかにおもしろいといえる。本物のつまらなさというのを思う存分テレビでみせつけてくれる。ものすごいことだ。こっちはただのおどけた人たちだからね。
誰もテレビをみていないことを確信して今の時間放送していたが。ものすごいつまらなさ。さっきテレビでコンビで漫才スタイルの2~3分のネタをしていたが終始瞬きひとつせず無言でみることができる。悪ふざけみたいなことをしているんだがそれの何がおもしろいのかがわからないまま終了する。 この地域のお笑いは風景そのもの。それをお笑い劇場としてみさせてくれているんだから幸せなことだ。本物のつまらなさの前では本当に無言になる。それをテレビで披露できるのは本当に幸せなことである。なぜだろう。おもしろいことをいっているのだろうが笑うという感情が湧いてこない。本当に風景。ある意味才能ではある。 笑わせる気もないし努力もないし本来芸人を名乗ることも許されないはずだが存在できる。おそろしいことだ。素人のおそろしくクオリティの低い悪ふざけ。ものすごく貴重な存在であるのは確か。
今日の夢はなぜか外国の石造りの家に自分が住んでいて、その建物がなぜか世界遺産登録されている建物らしくて自分の家に乗り込んでくる観光客をひたすら追い払うという夢だった。気がつけば室内に人がいるという感じだろうか。それを「ノー、ノー」いいながらひたすら追い払っていた。築地ってこんな感じなんだろうか。私は夢の中でやたら動いているということが多い。
普段そんなに行動派ではないのに。不思議なことだ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[12/07 21世紀の宇宙仮面]
[12/05 血潮]
[06/26 21世紀の宇宙仮面]
[06/26 musiba]
[05/05 21世紀の宇宙仮面]
最新TB
プロフィール
HN:
21世紀の宇宙仮面
性別:
非公開
自己紹介:
主に特撮が好きな者です。よろしくおねがいします。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
|