特撮とソフビと日常
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンクレッダーゴーファーイ。ただ書きたかっただけです。いやそれにしてもライブ行きたかったね。行けなかったことが悔やまれてならない。またやってほしい。
最近郵便物を頼むとかの時代に集めたであろう記念切手がけっこう貼ってある。昭和40年の国土緑化の10円切手であるとかけっこう懐かしい記念切手を貼る人が多い。少年時代にシートで集めているわけだからね。そりゃたくさん眠っているであろう。かの時代の切手コレクションが21世紀になってついに使われ始めているのかもしれない。たしかにとっててももうしかたがないのかもしれんな。 21世紀になってかの時代に遭遇するというのは不思議な感覚ではある。ネットで郵便物などを頼む。するとかの時代の通信手段切手と最新の通信手段であるネットが実は密接につながっているわけだ。それも少年時代誰かが必死になって集めた努力の結晶が21世紀になって私の郵便物を送るのに使われている。そう考えると実に趣深い。かの時代の人に感謝しなければならないな。 私もけっこうそれがあるわけだけど。でも惜しい。使うのは実に惜しい。私はもう少しとっておきたいと思うが。ああ懐かしいな。私はふみの日の記念切手がけっこう好きだ。どの時代もいいデザインである。確か昭和61年発行のふみの日切手シートが希少だったはず。そういう希少切手をカタログでチェックしていた時代もあった。 切手趣味週間のあの縦に長い切手とかね。それが郵便物に貼り出されたらひとつの時代が終わったと実感することができるな。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[12/07 21世紀の宇宙仮面]
[12/05 血潮]
[06/26 21世紀の宇宙仮面]
[06/26 musiba]
[05/05 21世紀の宇宙仮面]
最新TB
プロフィール
HN:
21世紀の宇宙仮面
性別:
非公開
自己紹介:
主に特撮が好きな者です。よろしくおねがいします。
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
|