忍者ブログ
特撮とソフビと日常
[190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cooljp.jpg
 オープニングはかっこいいJPの連続。プロモーションとして正しい姿だ。
PR
ajigao.jpg
 彼らも主人公同様無言なんだよね。無言でJPに殴られて無言で吹っ飛んでいく。いいね。まぬけで。それにしてもいつの時代のロボットのイメージなんだか。軽く昭和を飛び越えているかもしれない。

 ちなみに実際は銀色をしている。安っぽさ全開で非常にいいキャラ。盲点であった。
 ダッダッダッダ ダッダッダッダ ワントゥスリーフォーワントゥスリーフォー ワンダバダバダバダ ブロロロローブロロロローブロロロロー ラーラーラララーラーララー バンバラバンバンバン  デンデンガンガンホイデンガンがんばれロボコン デンガラガッタデンガラガッタ ダイダガダイダガダイダカダイダカギャバン ダイダバダダダイダバダダ灼熱 ダイダバダダダイダバダダ情熱 ダイダバダダダイダバダダおまえは ダイダバダイダバダイダバダイダバサンオブサン タバステウブサラ  シギシギシギシギ…

 …なんかおもしろいと思ったんだがそんなでもない。
 昨日今やっている戦隊をみて驚いた。最近のカードゲームの機械をそのままをキャラクターにしているのである。全くそんな必然はないだろうに。そこまでしなければいけないのか今の時代は。不況をものすごく実感した瞬間であった。ついにここまで来たかという感じだ。本来控え目にしなければならないはずだがな。全開だな。

 なんか物悲しいね。知らない者にとっては驚きだった。デザイン性とかもう考えないのか。そんなこと優先してられないか。本当に最近の特撮キャラって総じてデザインが悪い。
 
e5176d90.jpeg
 このくだりがなければコンバットスーツはおりてこない?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/07 21世紀の宇宙仮面]
[12/05 血潮]
[06/26 21世紀の宇宙仮面]
[06/26 musiba]
[05/05 21世紀の宇宙仮面]
最新記事
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(10/27)
最新TB
プロフィール
HN:
21世紀の宇宙仮面
性別:
非公開
自己紹介:
主に特撮が好きな者です。よろしくおねがいします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析