忍者ブログ
特撮とソフビと日常
[421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06dd3855.jpeg
 夜毎の円盤を連れてきたサイケデリックフクシンさらい(赤)、宇宙飛行士みたいなデザインのスーパーロボット(白)、ながいかみのけふりみだしいつもないてるよわいやつ(黄)の3キャラクター。

 赤い奴なんてこれだれだっけみたいな事態にならなかったのだろうか。名前はわかってもどのようなキャラであったか覚えている人がいたのかどうか。奴になりきる子供というのがもしいたらみてみたいな。どこを真似るべきか。私ならまぶしいふすまから登場の場面を何度も再現。実際は誰かはわからないけどとりあえず輪ゴム鉄砲の的とかになっていたのだろう。おそらく。
PR
 ほのおの なかに くずれる かいじゅー たたかい すんで あさがくる はるかかなたにかがやくほしは あれがあれが ふるさとだ せいぎとへいわをまもるため かええってきたぞ かええってきたぞ…。
 
 初代 「メフィラス星人、さっさと自分の星へ帰れ。」

 メフィラス星人 「スパイめ。」

 ※番組中初代が敵に発した数少ないセリフとしても有名。

 セブン 「もう一度言う。お前の星へ帰れ。」

 ペガ星人 「うるさい。」

 21世紀の宇宙仮面 「ゼロ、きかくしょへ還れ!」
 ああ喉をやられた気がしないでもない。この時期に風邪にかかってはいかん。

 Why? なぜだろう。イデのオーバーアクションをみているとほんの少しいらつくことがある。初代名物であるというのに。受け入れなければならないだろうに。昔はそんなことを気にすることはなかったんだが。やはり年をとったということか。「ミイラの叫び」とかのオーバーアクションとかほんの少しだがいらつくのである。スイッチはいるとおふざけが止まらなくなるところとかね。ほんの少しいらつくのである。年をとったんだな。もしくは心に余裕をもつべきだろうな。
8eec9886.jpeg
 そうです。私が地震が来たらまっさきに倒れる者です。
38d547ad.jpeg
 ひかりがはげしくふりそそぐ いきてるわけをといかける


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[12/07 21世紀の宇宙仮面]
[12/05 血潮]
[06/26 21世紀の宇宙仮面]
[06/26 musiba]
[05/05 21世紀の宇宙仮面]
最新記事
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(10/27)
最新TB
プロフィール
HN:
21世紀の宇宙仮面
性別:
非公開
自己紹介:
主に特撮が好きな者です。よろしくおねがいします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析